お知らせ|泉州統合クリニック|高石市 漢方内科・婦人科・心療内科・精神科・内科・専門外来(ヨガ・食養生・鍼灸・アーユルヴェーダ)

お知らせ

お知らせ

オンライン診療 手数料改定のお知らせ

2024年06月20日

【オンライン診療 手数料改定のお知らせ】

オンライン診療の際には、診療費用(保険適応)に加えて、下記の通りの手数料(実費)がかかります。

■ 初診時:3,500円(税込)

*ただし、他の医療機関で中田医師の診療を受けたことがある方については、再診時と同じ価格となります。

 

■ 再診時:1,700円(税込)

*令和6年6月 診療報酬改定での処方箋料等の引き下げの影響を受け、診療報酬点数が大きく下がりました。

もとよりオンライン診療における算定額は対面診療よりも低く設定されている状況があり、今回のマイナス改定を受け、現在の水準でオンライン診療を続けていく為には、お一人あたり200円程度の値上げをさせて頂く必要が生じました。

つきましては、7月1日より、オンライン手数料(再診)については、1,500円 ⇒ 1,700円に改定させていただいております。(実質のご負担額は保険点数のマイナス分と差し引きで100円程度の増額になります。)

——————————

様々な困りごとで、多くの方が当院を受診されます。皆さまの診療をスムーズに進行するため、ご相談内容が多い場合は、なるべく午前診の最後の時間枠での予約をお取り下さいますよう、ご協力お願いいたします。

予約枠が空いていない場合には、その日の診療状況によっては対応可能な場合もありますので、診療時間内にお電話をいただきますようお願いいたします。

今後も、診療水準を維持できるよう努力いたしますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

養生ヨガ 4月クラス スケジュール表

2024年04月01日

 

養生ヨガ説明会動画

2024年03月28日

自分の身体に対して当事者になる

慢性的な体調不良を抱えて当院を受診される方の多くは、受診当初こそ薬物治療が必要であっても長期的には薬物による治療は不要で、むしろ身体体験と気付きが必要です。
そして身体体験を得るには「学び場であると同時に安心で安全な居場所」が必要であると考えています。
そこで、私達は医療と直結したソマティック実践場である「養生ヨガ」を6年前に立ち上げ、多くの方に「養生ヨガ」を利用して頂いています。
①医療現場からどのような形で「養生ヨガ」にバトンタッチし、そして必要に応じて「養生ヨガ」から医療を利用しているのかについて、
②養生ヨガクラスを体験しての生徒さんからの声
についての説明会の動画です。
養生ヨガをお考えの方はご視聴ください。

4月より毎週水曜日 午後の診療をはじめます(担当:仮屋園医師)

2024年03月26日

令和6年4月より、毎週水曜午後診(15:00~18:00)の診療をはじめます。

担当は、仮屋薗 瑠美 医師です。

仮屋薗医師のプロフィールはこちらをご覧ください >> 仮屋薗医師 プロフィール

 

診療は、通常の診療予約ページよりご予約いただけます。

お気軽にお問合せ、ご予約ください。

「養生ヨガ」説明会を開催します

2024年03月24日

「養生ヨガ」の説明会をzoomにて開催します

令和6年3月26日(火)19時30分-20時40分

薬よりも身体体験

体調不良を訴えて当院を受診する患者さんの多くにとって、受診当初こそ薬物治療が必要であったとしても長期的には薬物による治療は不要で、むしろ身体体験と気付きが必要です。
そこで、私達は医療の現場には「学び場であると同時に安心で安全な当事者の居場所」が患者さん達に必要であると考え、医療と直結したソマティック実践場である「養生ヨガ」を6年前に立ち上げ、多くの方に「養生ヨガ」を利用して頂いています。
この度、「養生ヨガ」教師3人体制となり、また医療とソマティック体験場の関係性も明確になってきたことから、
①医療現場からどのような形で「養生ヨガ」にバトンタッチし、そして必要に応じて「養生ヨガ」から医療を利用しているのかについて、
②そもそも自らヨガをしたい、自分を知りたい!という人ではなく、これまでの人生において自分の体を労り、手入れする事に対してあまり関心を持ってこなかった方々に対してどのように私達が当事者意識が持てる体験を提供しているのか
について説明させて頂きたいと考えています。
医療をただ消費する人がひとりでも減って、人生を自分のものとして生きる人がひとりでも増えて欲しい、そう願っています。
本活動に関心のある方の参加をお待ちしております。

「夏の暑さ対策」 Qlife 漢方に掲載されました。

2023年07月14日

夏の暑さ対策

夏の暑さ対策に関する記事が掲載されました。参考にしてみて下さい。

https://www.qlife-kampo.jp/disease-kampo/story12754.html

院長は大峰奥駈修行のため7月15ー23日の間、不在します

2023年07月12日

中田院長は7月15日より大峰奥駈修行に出ております。

修行中は連絡が取れずご迷惑をおかけします。

急ぎで相談が必要な方は、本院の「北千里前田クリニック」

https://www.kitasenri-maeda-cl.com/

までお問い合わせください。

 

大峰奥駆修行

https://www.kinpusen.or.jp/ascetic/#omineokuSection

https://youtu.be/DAV50eMX82k

「山伏の医術」 講演動画

2023年06月20日

令和4年9月21日の講演内容を公開します。

今回は、山伏の医術って事で話したので、講演中「諦めなさい」を強調しましたが、
ご本人の置かれた状況、環境、あと、時の問題で、今は、対症療法が良い、新薬でひとまずやり過ごす、と言うことも否定してません。それが、その人の、その時に必要な事もあるのですから。
ただ、大切なのは、
身体の真実を知ってもらう事。
ならぬものはならぬ事も知ってもらう事。
その上で、今、どうしたいのか?
自らの選択に、自ら責任を負う事、選択の結果は、自らの体に帰ること。
そこを忘れないで欲しい。そういう事です。
自らの選択に責任を負う。

 

 

はじめての患者さまは、お電話にてご予約ください

2023年05月15日

当院の受診がはじめての患者さまの診察予約につきましては、お電話(072-247-7920)にて承ります。

しっかりお話をお伺いし診察させていただくため、お電話にて最適なご予約時間をご案内いたします。お気軽にご相談ください。(お電話のご対応は診療時間内となります。)

2回目以降の受診のご予約につきましては、インターネットにてご自身でお取りいただけます。

スムーズな診療のため、ご理解ご協力をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

足湯の方法 (QLife漢方連載記事)

2023年05月11日

QLife漢方さんで連載が始まりました。

第1回目は「養生のキホン」で大切な足湯についてです。

足湯の具体的なやりかた、意味、方法について説明していますので足湯をする前にご一読ください。

https://www.qlife-kampo.jp/disease-kampo/story12719.html?fbclid=IwAR25hcRZBGt9FQzxZkL97Dj3w7Kdb-gPiCP6FkN5QhS-vQNYS0b-1HP3qpQ